ティースジュエリーとは
「ティースジュエリー」とは、歯の表面にラインストーンやダイヤモンドを付けて楽しむ新しいファッションアイテムです。
欧米ではすでに人気ですが、最近ではK-POPアイドルも取り入れるなど、日本でも注目を集めています。
前歯全てにティースジュエリーを付けたり、1本だけ付けたりとネイルやメイクと同じように、とても自由度が高く、お好きなようにカスタマイズできます。
ティースジュエリー装着の流れ
1カウンセリング
どの歯にどのようなデザインをつけるかを相談をします。
2歯の表面の汚れを落とし、歯科専用の接着剤でつける
歯の表面の汚れを落とし、歯科専用の接着剤で固定します。
歯を白くするとジュエリーの輝きがより一層映えるため、装着前にクリーニングやホワイトニングをすることもおすすめです。
3接着剤が固まるのを待ちます
約5分、固まるのを待って終了です。
しっかりと固定するまでの30分は、飲食はお控えください。
装着したティースジュエリーはどれくらいもつ?
ティースジュエリーは平均して3ヶ月~半年もちます。
ただし、時間の経過とともに輝きが少しずつ失われるため、きれいな状態を保つには、定期的な交換がおすすめです。
ティースジュエリーの料金
※料金は全て税込です。
ティースジュエリー装着 | 料金(税込) |
---|---|
持ち込みデザイン | ¥2,750 |
1~2ストーン | ¥3,850 |
デザイン料 | ¥6,050 |
つけ放題 | ¥16,500 |
マウスピース(上もしくは下) | ¥11,000 |
マウスピース(上下) | ¥22,000 |
ティースジュエリー脱着 | 料金(税込) |
---|---|
1~2ストーン | ¥2,750 |
2種類以上のデザイン | ¥4,400 |
つけ放題 | ¥5,500 |
付け替えOFF | ¥1,650 |